10月24日の「プレバト」の「俳句の才能査定ランキング」、ご覧になりましたか?
プレバトファンが10月24日の俳句を鑑賞して、芸能人さんの好きな俳句に「いいね!」できるページです。
頑張って俳句を作っている芸能人さんたちに、応援している気持ちを伝えましょう!
あなたはどの俳句が好きですか?
このサイトでは、誰でもお気に入りの俳句に「いいね!」をできるようにしました。各句にこのようないいね!ボタンがついています。
ファンの皆さんの「いいね!」がカウントされてボタンの()の中に表示されていきます。
SNSのアカウントがなくてもクリックできます。
誰かがクリックした後ならまたクリックできます。
今週のゲスト
今週のゲストのご紹介です。
肩書き お名前
ひとことポイント
の順にご紹介します。
俳優 中村俊介さん
浅見光彦シリーズで有名な中村さん。高校時代、国語が大得意だったという中村さんは、自信しかない!といいきります。
アイドル ファーストサマーウイカさん
数十曲の作詞をしてきたので、自身があるというファーストサマーウイカさんは、関西出身の今年ブレイクのアイドル。
「初夏」と書いてウイカというのが本名だそうです。
俳優 西岡德馬さん
プレッシャーがすごかったという西岡さんは3回目の出場。過去の4位、2位を越えられるでしょうか。
舞台作家 渡辺えりさん
楽しんで思ったまま書いたという渡辺さん。前回は才能アリ1位でした。大胆な俳句に定評があるという渡辺さんですが、今回才能アリをとれるでしょうか。
国際弁護士 山口真由さん
前回梅雨の花屋さんの回には才能アリで1位を獲得した山口真由さん。連続で1位が取れるでしょうか
今週の名人・特待生
次は今週の名人・特待生のご紹介です。
段・級 お名前
ひとことポイント
の順にご紹介します。
名人10段 東国原英夫さん
秋の金秋戦では5回目の優勝を飾った東国原さん。永世名人にも一歩近づけるでしょうか。
名人10段 梅沢富美男さん
金秋戦では、まさかの8位と次回のタイトル戦は予選からの参加となってしまった梅沢さん。年内の永世名人昇格を目指して頑張っています。
今週のお題
秋の物産展の写真が兼題写真です。たくさんの食材や季節感からどんな俳句が生まれるでしょうか。
ファンによる「いいね!」の投票のしかた
番組では「才能ナシ」「凡人」「才能アリ」と査定されますが、このページではファン目線!
俳句の才能査定は関係なし! 出演者の皆さんの俳句と、夏井先生の添削俳句も一緒に掲載しています。
オリジナル俳句でも、夏井先生の添削後の俳句に対してでも!
お気に入り!
この句が好き!
という気持ちを「いいね!」のクリックで応援してくださいね。
クリックカウンターのボタンによって、みんなのクリック数が( )内の数字に反映されていきます。
今週のゲストさんたちの俳句を「いいね!」
ではさっそく、今週のゲストさんの俳句を鑑賞していきましょう。
俳優 中村俊介さんの俳句を鑑賞!
第4位 中村俊介さん
月見酒 彩り添える 里の味
つきみざけ いろどりそえる さとのあじ
添削後:
月見酒ほんのり甘き里の味
月見酒ほんのり苦き里の味
里の味にするなら、どんなものかを書かないとと梅沢さんからのコメント。夏井先生からは今回のキング・オブ・ザ凡人と評価されてしまいました。
「彩り添える」の変わりに具体的な味を描写し、良い思いなのか切ない思いなのかを表現できると添削されました。
発想を膨らませ人と違う視点から詠みましょうとのことです。
アイドル ファーストサマーウイカさんの俳句を鑑賞!
第5位 ファーストサマーウイカさん
日本旅 秋寒忘る デパ地下で
にほんたび あきさむわする でぱちかで
添削後:
秋寒忘る 日本を旅するかに デパ地下
海外からの観光客が、日本の秋は寒かった、デパ地下でほっとしております、という句に詠めると夏井先生。
もしウイカさんがそのつもりなら5点プラスして凡人にしようと思ったとのこと。
「サマー姉さん!」と夏井先生を呼ぶ大胆なウイカさんでしたが、俳句はウイカさんの思いが伝わるように添削してもらえました。
国際弁護士 山口真由さんの俳句を鑑賞!
第2位 山口真由さん
焼栗や パリの夜燈に 緋の露店
やきぐりや ぱりのやとうに ひのろてん
添削なし
夜燈が気取りすぎではないかと梅沢さんのコメント。
夏井先生は、上五に季語、中七と下五の12音で光景を描写するという基本の型に入れていっていると評価。
栗の香ばしい香りがしてきて、カットが切り替わりパリ、そして夜とわかる。夜とは対照的な「緋」がでてきて露店の光景が完成すると解説してくれました。
「夜燈」とは古い文献にはでてくる言葉だそうで、山口さんが徹底的に調べて選びだした語。夏井先生は、ここは「灯り」と直すこともできるが、作者があえて表現意志で使ったなら尊重するということで、添削なしとなりました。
舞台作家 渡辺えりさんの俳句を鑑賞!
第3位 渡辺えりさん
デバ地下に 故郷探す 秋の憂鬱
でぱちかに ふるさとさがす あきのゆううつ
添削後:
デパ地下に故郷探しゐる秋思(しゅうし)
秋の憂鬱デパ地下に故郷探す
渡辺さんといえば、プレバト初の自由律詩のような句をだしたことが印象的と東国原さん。
夏井先生は、デパート地下に故郷を探すものがありがちな懐かしさではなく、憂鬱を探すところが味になっているといいます。
下五の「秋の憂鬱」だけが字余りで、えりさんぽい匂いがしていたという夏井先生は渡辺さんの句を字余りにせず「秋思」という季語をつかって添削しました。あえて「秋の憂鬱」を使いたいなら、上五を字余りにするほうが良いとのことでした。
俳優 西岡德馬さんの俳句を鑑賞!
第1位 西岡德馬さんさん
雑踏に 見つけし女 栗薫る
ざっとうに みつけしおんな くりかおる
添削なし
夏井先生からは、「し」と過去形を使うことで、過去に見つけた女と目の前の女がゆっくりとだぶってくる。
どこかで焼いている栗の香りが香ってきている。それらが一緒になると栗の味も思い出され、目の前の女に焦点があっていく。
と句を鑑賞されました。
今週の名人・特待生さんの俳句に「いいね!」
次は、今週の名人の俳句を鑑賞しましょう。
名人10段 東国原英夫さんの俳句を鑑賞!
名人10段 東国原英夫さん
竜淵に潜む被災地物産展
りゅうふちにひそむ ひさいち ぶっさんてん
添削なし
「竜淵に潜む」は秋分の頃の時候の季語で、縁起のいい言葉なのだそうです。
竜が淵に沈んで行くと秋がくる一方で、「竜天に登る」は春の時候の季語で、この季語の対になっていると夏井先生が解説してくれました。
東北の被災地の物産展が全国で盛況だったことを詠んだ句だと、東国原さん。
夏井先生の評価は、「被災地」が句の真ん中に入ってきたときに狙いが見えてしまう。原因・理由を読み取る人がいるかもしれないとのことで「現状維持」の評価でした。
因果関係を俳句では嫌うのだそうです。竜は水の神様、その竜が潜んでくれたから物産展ができるところまで復興したと読み手が読み取ってしまうのでは?という、もったいなさがあったとのことです。
名人への評価は、水準が高いところでの評価となるのですね。夏井先生は、こういうチャレンジはどんどんやってほしいとのことでしたが、東国原さんは、「これで現状維持ではチャレンジできないくなるよねー」と言っていました。
最近の東国原さんの俳句一覧
2019年以降の東国原さんの俳句をまとめて、それぞれの句にいいね!できるようにしました。
ひがしさんファンの方は、ぜひこちらも楽しんでください。
名人10段 梅沢富美男さんの俳句を鑑賞!
名人10段 梅沢富美男さん
茎漬けに添へて売り子の土地訛り
くきづけに そえてうりこの とちなまり
添削後:
茎漬けの美味し売り子の土地訛り
茎漬けの塩っぱし売り子の土地訛り
茎漬けから具体的に描くのは良い。懐かしく思っているのだろうなぁというのがわかるので、「添へて」と書く必要はないという夏井先生の評価でした。
主役の季語の味を添えるだけでよいのだそうです。
「一歩後退」となってしまった梅沢さん。とてもがっかりしていました。
永世名人に一番近い梅沢さん、応援しています!
最近の梅沢富美男さんの俳句一覧
2019年4月以降の、梅沢富美男さんの俳句をまとめて、それぞれの句にいいね!できるようにしました。
梅沢さんファンの方は、ぜひこちらも楽しんでください。
今週のまとめ
今週も名人の素晴らしい句がみられましたが、お二人とも一歩前進ならず。厳しい査定でしたね。金秋戦からずいぶんと先生の評価が求めるレベルが上がっているように感じます。
今日も応援に参加してくださったみなさん、最後まで読んでいただいた皆さんも
ありがとうございました。
どうぞまた、一緒に鑑賞しましょう。
31日間無料トライアルでは140,000作品以上(2019/10現在)が見放題
最新作も楽しめるポイントが600円分プレゼント
※登録日を含む31日間以内に解約すれば月額利用料は発生しません。
プラグインのご紹介
このページの「いいね!」ボタンのクリックカウンターは以下のサイトのプラグインを使用させていただきました。
WordPressプラグイン 「BF Click Counter」
ありがとうございました!