海に面した絶好のロケーションが大人気の横須賀美術館。
アートはもちろん、美味しいお食事やティータイム、海辺の散策まで楽しめます。
この横須賀美術館を、お得に観覧するための5つ+アルファの方法をご紹介します。
最後に、横須賀市外在住の方、超お得な情報や、車で来る場合の駐車場情報、電車で来る場合の便利な方法の情報もあります!
まずは、京急を使用して来館する方向け、2つのお得なきっぷの紹介から。
新型コロナウィルス対策のため、横須賀美術館は閉館していましたが、
2020年6月20日㈯から再開しました
Contents
「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」を利用する
品川、横浜方面から京急線で横須賀美術館を訪れるなら、とてもお得な「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」。
横須賀美術館には、最寄り駅「馬堀海岸駅」「浦賀駅」のどちらからも京浜急行バスを使うので、三浦半島指定区間の、京急線と京急バスが乗り降り自由になるこのきっぷが〇。美術館も割引になるのでとてもお得!
■1DAYきっぷ(有効期間1日)
三浦半島日帰りリゾートなら1DAYきっぷ
■2DAYきっぷ(有効期間2日)
1泊ステイでゆっくり遊ぶなら2DAYきっぷ
【内容】
・品川、横浜方面からの往復京急乗車券がセット
・三浦半島指定区間内の京急線と京浜急行バスが乗り降り自由
・横須賀美術館ほか、三浦半島の多くの対象施設で優待割引
詳しくは 京急電鉄オフィシャルサイト
から。
企画展: 20%割引
常設展:
一般 310円→250円
高・大・65歳以上 210円→160円
中学生以下は無料
「よこすか満喫きっぷ」を利用する
次は、横須賀市内で食べて、遊べる、お得な京急きっぷ「よこすか満喫きっぷ」を紹介します。
このきっぷの特徴は、往復の電車バス代金だけでなく、食事料金、遊び料金も入っているところ。
■よこすか満喫きっぷ(有効期間1日)
三浦半島日帰りリゾートにぴったり。
【内容】
「食べる券」
加盟店17店舗の中から1店で
・横須賀ネイビーバーガー
・よこすか海軍カレー
・地産地消グルメ
などの、好きな食事が選べる
よこすか海軍カレーが食べられる、美術館隣の「観音崎京急ホテル」内「レストラン浜木綿」も加盟店です。
「遊ぶ券」
加盟9店舗・施設の中から1店舗・施設が無料
横須賀美術館も加盟館なので無料です。
詳しくは
京急電鉄オフィシャルサイト
詳細情報リーフレット から。
横須賀美術館は「遊ぶ券」の利用で企画展・常設展が無料
企画展の展示替え中、所蔵品展だけの時期は、お土産進呈
観音崎自然博物館・スパッソが互いに入館券提示で割引になる
次は、横須賀美術館のある観音崎周辺施設の相互割引をご紹介します。
「観音崎京急ホテル」スパッソ「SPASSO」を利用して入館券を提示する
横須賀美術館の海側の隣に「京急観音崎ホテル」があります。この敷地内にあるスパッソ「SPASSO」は、アジアンテイストのスパ(温浴施設)。
目の前には東京湾が広がり、眺望露天風呂やボディケア、岩盤浴など様々なサービスで疲れが癒せます。
入館料:
大人 平日 1,500円
土日祝日1,900円
スパッソの入館券提示で、美術館観覧料が2割引
「観音崎自然博物館」を利用して入館券を提示する
美術館から、お魚やタコに触って遊べる観音崎自然博物館までは、海沿いの石畳の遊歩道で観音崎灯台を経由する、とてもよいお散歩コース。
歩いて20分くらいです。
浦賀駅からバスで、観音崎自然博物館→観音崎灯台→横須賀美術館とたどるお散歩コースについては、この記事に詳しくかいてありますので、参照してください。
入場料:大人 400円
博物館の入館券提示で、美術館観覧料が2割引
・スパッソまたは観音崎自然博物館の入館券提示で、横須賀美術館観覧料が2割引
・美術館の観覧券提示で、スパッソ入館料が400円引
・美術館の観覧券提示で、観音崎自然博物館入館料が50円引
*当日限り。他の割引併用不可
自然博物館を利用してから、美術館やスパッソを利用するととてもお得です。
※なお、入場料、入館料は2019年6月22日2019年11月23日現在、それぞれの施設の公式ホームページを参照しました。
金額の変更等については、各施設の最新情報をご参照ください。
「京急クレジットカード」使用で5名まで20%割引
京急グループのサービスで、クレジット機能付きポイントカードを使って支払うと、横須賀美術館が5名まで20%割引きになります。
対象のカードはこちら。
カード利用時の特典対象カード
・京急プレミアポイントゴールド
・京急プレミアポイントシルバー
・京急プレミアポイントPASMO
「横浜銀行アプリ」のクーポンで5名まで20%割引
↑は期限が切れました。
期間限定ですが、神奈川近郊にお住まいで横浜銀行口座をお持ちの方への情報も紹介します。
横浜銀行の残高照会アプリを使用すると、今なら、横須賀美術館のクーポンが使えます。
横浜銀行アプリのダウンロードはこちらから。
提供利用可能期間:2019年7月18日まで
スマホでクーポンを提示すると5名まで2割引になります
「JAF会員証」の提示で5名まで20%割引
ドライバーの安心・安全・信頼を提供してくれるJAFのサービス。
JAF会員なら会員証の提示で、横須賀美術館が5名まで20%割引きになります。
「みんなの優待」初回1か月無料体験で20%割引
「みんなの優待」は、レジャーやグルメなどの割引クーポンの会員優待サービス。
1か月無料体験中なら会費は無料。クーポンの提示で美術館が20%割引きになります。
1無料体験中の退会は課金されず、マイページから退会が可能だそうです。
美術館の前売り券を利用する
つぎに、一般的な前売り券を利用する方法です。
美術館の公式ホームページには前売り券の案内があります。
販売場所は3か所ありますが、いずれも横須賀なので遠方の方は購入しにくそうです。
前売券: 20%割引
販売日:
企画展の開催前日まで
販売場所:
横須賀美術館
横須賀芸術劇場1階チケットセンター
横須賀中央駅西口モアーズシティ1階
詳しくは 横須賀美術館公式ホームページの前売り券 から。
美術館のパスポート券を利用する
年間パスポートはご本人がお得なだけでなく、同行者もお得になります。
横須賀美術館の企画展は年に5回ほど。何回か訪れる予定ならぜひパスポート券をチェックしてみてください。
購入時期によって値段が変わりますので下の表をご参照ください。
詳細は、横須賀美術館公式ホームページのパスポート情報 から。
お得その1:
期間内何回でも観覧可能
お得その2:
同伴者は何人でも2割引
販売場所 :
前売り券と同じ
販売期間 | 一般の方 | 高・大学生・65歳以上 |
---|---|---|
4/1-6/23 | 2,300円 | 1,800円 |
6/24-9/1 | 1,850円 | 1,450円 |
9/2-11/4 | 1,350円 | 1,050円 |
11/5-12/22 | 900円 | 700円 |
横須賀市のふるさと納税返礼品で美術館観覧&アクアマーレの食事券
最後に、横須賀市外にお住いの方への超お得な情報です。
横須賀市ではふるさと納税の返礼品で、横須賀美術館の食事券付の観覧チケットペア券を提供しています。
ふるさと納税返礼品は、令和元年(2019年)6月1日以降、自団体の住民へのポイント付与が終了しましたので、横須賀市民の方でこれからふるさと納税する方にはこの返礼品はいただけません。
寄付金額30,000円もしくは、120ポイントで
ペア券(横須賀美術館企画展観覧券2枚+アクアマーレランチコースお食事券2枚)がもらえます。
企画展:1200円
アクアマーレのランチコース:3400円
ペア券2人分で9200円相当の返礼品
美術館を観覧し、美味しいランチコースを海を眺めながらゆったりいただけるお得な方法です。
横須賀市のふるさと納税については、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
無料デーと入館無料の方情報
ご紹介したお得な入館料以外にも、横須賀美術館には無料デーがあります。
また入館無料な対象者もありますので、ご紹介します。
常設展、企画展とも無料デー:
横須賀市市制記念日(2/15)の直近の日曜日
文化の日
いつも無料の対象者:
中学生以下の方
横須賀市内に在住または在学の高校生
詳しくは 横須賀美術館公式ホームページ 観覧料 から。
横須賀美術館を、お得に観覧するための5つ+アルファの方法をご紹介しました。
横須賀美術館の情報をこちらからも発信しています。
横須賀美術館のある観音崎公園の楽しみ方についてはこちらの記事をどうぞ。
6月から7月初めにかけては紫陽花がとても見ごろになります。
鎌倉よりもゆったり楽しめる紫陽花です。

横須賀美術館の紫陽花情報は以下の記事からもどうぞ!