IT・資格・スキル

【簿記3級】独学一発合格のための勉強とやること全部まとめました

簿記試験のテキストと問題集

簿記には全く縁のなかった初心者が、2018年8月、突然おもい立って独学で簿記3級の試験勉強を始めました。

2018年11月の試験に一回で合格。そのまま勢いに乗って勉強を続け、3か月後の2019年2月には難関12.7パーセントの合格率だった第151回日商簿記2級に合格できました。

仕事をしているため、平日の夜と休日だけを使って、ど素人がどのように独学で準備・勉強して1回で合格できたのか

また、独学で勉強していくうちにもっと早くこれを知っていれば!と途中で気づいたコツ、ノウハウ、ポイント、など、

これから簿記3級にチャレンジする人のために、まとめました。

全部まとめててんこ盛りにした結果、記事が長くなったので、わかりやすいようにテーマごとに記事を分けました。

特に、勉強以外の面でも大変だなぁと思った申し込みや事前準備などの情報についても、細かくまとめておきます。

これを読むと、手続きや準備はサクッと済ませ、スムーズに勉強を始められます。

どうか、皆さんが簿記の勉強に集中して取り組めますように。

【簿記3級】独学での勉強期間はどれくらい必要?1か月?3か月?

独学で簿記3級を受ける場合、期間というよりはどれくらいの勉強時間がとれるかが問題となります。

受験者の状況に応じ変わってくるので、以下の記事で解説します。

簿記電卓
【簿記3級】独学での勉強期間はどれくらい必要?1か月?3か月?簿記3級試験を初めて受ける人が、まったく簿記を知らないところから、どれくらいの期間勉強したら受験で1回で合格できるのか、まとめました。勉強時間が取りにくい人、まとめて取れる人の両方のケースを書いています。...

【簿記3級】受験を決めたらまずは事前準備を!

簿記3級を受けることを決めたら、まずこの3つをやります。

事前準備の流れ

①試験日程・受験地・申込期間を確認する

②電卓を買う・使い方も読む

③テキスト・過去問題集を買う

①は最初にやりましょう②③はどちらが先でも大丈夫です。
順に、詳しく書いていきます。

【簿記3級】はじめて受ける人のための試験申し込み方法ガイド

受験を決めたらまずやることは、試験日程と申し込み期間の確認です。

申し込み期間は商工会議所によって異なり、東京などでは締め切りが早いです。

独学の場合は、うっかりすると申し込み期間を過ぎてしまうことがありますので、まず忘れずに確認しましょう。

詳しくはこちらの記事で説明します。

エントリー
【簿記3級】はじめて受験する人のための試験申し込み方法ガイド 初めて簿記試験を受ける人にとっては、勉強法はもとより、試験の申し込みや、テキスト、電卓選びなど、勉強以外のところでいろいろとパワーが必要ですね。この記事では、個人で商工会議所で受験申込をする人が、どの手順で何に気をつけて手続きすればいいかをわかりやすくまとめました。サクッと手続きを済ませて、勉強に集中しましょう。...

【簿記3級】簿記試験用に初めて選ぶおすすめ電卓

次は、簿記といえば電卓が必需品です。試験で使える電卓には、機能の制限がありますので、事前によく確認することが必要です。

簿記の専門家がおすすめする電卓を紹介し、また試験会場で実際に使われている電卓についても調べました。

電卓
【簿記3級】簿記試験用に初めて選ぶおすすめ電卓簿記試験を受けることに決めたら、準備するものの一つに、電卓があります。試験会場ではスマホは使えないので電卓が必要ですが、持ち込める電卓には機能制限があり事前によく確認しないといけません。そこで簿記試験用にどんな電卓を選んだらよいのか、おすすめ電卓をまとめました。また試験会場で使われている電卓についても調べました。...

【簿記3級】独学一発合格するテキスト・過去問題集のおすすめシリーズ

さあ、次はいよいよテキストです。

いくつかおすすめのシリーズがありますので、その特徴を紹介します。

簿記試験のテキストと問題集
【簿記3級】独学一発合格するテキスト・過去問題集のおすすめシリーズ独学で簿記試験に向けて勉強を始めようという方は、どのテキストを使ったらいいか迷いますね。わかり易くて、できるだけ短い期間で効率よく勉強できればこしたことはありません。簿記の完全初心者が、3級と2級を独学で一発合格した経験から、おすすめのテキストと問題集、さらにその使い方を紹介します...

長かったですが、ここまでが事前準備です。

【簿記3級】独学なら必見!早く知っていれば良かった簿記のコツ・ノウハウ

勉強を始める前にもう1つ、ど素人の私が簿記3級受験勉強を進めるうちに後から知ったこと、早く知っていればもっと楽だったのになぁと思ったコツとノウハウをご紹介します。

電卓
【簿記3級】独学なら必見!早く知っていれば良かった簿記のコツ・ノウハウ簿記を独学で学ぶ初心者にとって、テキストに書いてない簿記のコツ、ノウハウを知るだけでとても効率よく勉強できるようになります。完全な初心者が独学を始めて、後から知ってもっと早くに知っていれば良かったなぁと思った、省略表記や計算用紙の使い方、電卓の使い方など、簿記のコツを全部まとめてご紹介します。...

【簿記3級】独学一発合格した勉強方法 ザックリ➡時間計測➡繰り返し

いよいよ勉強開始です。

まずはザックリ、そして繰り返し。具体的には、こちらで説明します。

ストップウォッチ
【簿記3級】独学一発合格した勉強方法 ザックリ➡時間計測➡繰り返し簿記3級を全くの素人が独学で勉強し、一発合格した勉強法を詳細にご紹介します。テキストをザックリ勉強、あとは試験時間を常に意識していつも試験時間を計りながら過去問題、予想問題で練習。できないところを繰り返す。この方法で合格できました。...

【簿記3級】独学一発合格!仕訳が得意になるアプリとWebサイト

簿記では、まずはなんでも仕訳という処理から作業が始まります。

その仕訳の速さ、正確さが、合格を決めるといっても過言ではないと感じました。

そこで仕訳の練習に役立つアプリと、Webサイトを紹介します。

簿記電卓
【簿記3級】独学一発合格!仕訳が得意になるアプリとWebサイト簿記3級を独学で受験する人にとって、仕訳は未知の世界です。しかし仕訳はすべての作業の基礎になるので、速く正確にできることが大切。すきま時間を有効につかって仕訳を得意分野にするための、アプリの活用と、Webサイトの仕訳問題の活用について紹介します。...

【簿記3級】独学一発合格!苦手克服にはパブロフ動画がおすすめ

独学の辛いところは、問題を解いていく手順や流れがわかりにくいこと。

パターンがある程度決まっている簿記3級では、一度解き方を覚えてしまえば確実にできるようになります。

そこで苦手な分野は動画で勉強してしまいましょう。

私が苦手分野だった問題を克服した方法をまとめました。

動画を使用する
【簿記3級】独学一発合格!苦手克服にはパブロフ動画がおすすめ独学で簿記3級を勉強する人にとって、問題を解くときの流れはわかりにくいもの。いったん覚えてしまえば複雑にみえる問題も計算を積み重ねるだけで解けるようになります。その解き方を教えてくれるのがネット動画。パブロフ簿記のよせだあつこ先生の動画はわかりやすくて大変おすすめです!...

試験1週間前と試験日当日チェック

いよいよ試験1週間前。確認しておくことがあります。

受験票の確認

試験が近づいたら、受験票が郵送されてきますので、確認しておきましょう。

もし届いていなかったら、商工会議所に問い合わせましょう。

受験会場の確認

受験会場は商工会議所とは限りません。

別会場になって慌てないように、必ず受験票をよく見て事前に場所を確認しておきましょう。

試験日当日

今までの勉強の集大成です。落ち着いてやりましょう。

5問中得意なものから解いていきましょう。

全部できなくても大丈夫!

時々、想定外に難しい問題が出るときもありますが、得意な問題で点を積み上げれば大丈夫。慌てないようにしましょう。

私は第151回2級の試験の時に、超難問に出会いました。その問題はほとんどできなくても着実にできる問題があれば70点には届きます。

独学一発合格のため勉強法とやったこと全部のまとめ

簿記3級の3か月後の2級受験の時は勉強量こそ多かったのですが、どちらかというと勉強の仕方や試験までの段取りがわからなかった分、3級の受験にはパワーが必要でした。

この記事を通して、簿記に初めてチャレンジする方たちに、特に勉強以外のところでお役に立てれば幸いです。

事前準備
テキスト選び
電卓選び
簿記ノウハウ
勉強方法
動画
アプリ
 などなど。

ど素人が簿記3級に合格したまでの勉強法とやったこと全部のご紹介でした。

3級の次の回(第151回)に独学受験して合格した簿記2級については、こちらの記事に書きました。
2級の受験を狙う方は、こちらからどうぞ!

簿記2級で使ったテキストと問題集
【簿記2級】独学3ヶ月1発合格した勉強法/テキスト/動画活用法日商簿記2級試験を独学3か月で合格!本番直前の勉強方法、試験1か月前からの本番同様2時間での過去問のやり方、動画での弱点克服を詳細に。模試30点代からの合格圏へ勉強時間、テキスト、問題集、工業簿記、商業簿記の勉強順、独学で簿記2級にチャレンジする方のお役に立てば幸いです。...

皆さんのご健闘を祈ります!

⇒3級合格後は簿記2級にもチャレンジ!

簿記2級で使ったテキストと問題集
【簿記2級】独学3ヶ月1発合格した勉強法/テキスト/動画活用法日商簿記2級試験を独学3か月で合格!本番直前の勉強方法、試験1か月前からの本番同様2時間での過去問のやり方、動画での弱点克服を詳細に。模試30点代からの合格圏へ勉強時間、テキスト、問題集、工業簿記、商業簿記の勉強順、独学で簿記2級にチャレンジする方のお役に立てば幸いです。...

簿記2級もスマホで学べるSTUDYingの無料お試しはこちら


↑ブログランキングに参加中です
 応援していただけたら嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。