IT・資格・スキル

【簿記3級】独学一発合格するテキスト・過去問題集のおすすめシリーズ

簿記試験のテキストと問題集

独学で簿記試験に向けて勉強を始めようという方は、どのテキストを使ったらいいか迷いますね。

わかり易くて、できるだけ短い期間で効率よく勉強できればこしたことはありません。

簿記の完全初心者が、3級と2級を独学で一発合格した経験から、おすすめのテキストと問題集、さらにその使い方を紹介します

ここまでの記事をまた読んでいない方はこちらから。

簿記試験のテキストと問題集
【簿記3級】独学一発合格のための勉強とやること全部まとめました簿記に縁のなかった初心者がどのように独学で準備・勉強して1回で合格できたのか、全部の情報をまとめています。勉強期間、申し込みやテキスト・電卓などの事前準備、また独学で勉強方法や勉強していくうちに気づいたコツ、勉強方法、アプリ、動画など簿記3級にチャレンジする人のためのまとめ記事で、個々の記事はここからリンクで飛べます。...

簿記3級の独学用テキストは

結論から言うと、3級のテキストは、私が使ったのは少し難しかったです。

わかり易いと思って使っていましたが、あとで息子の使ったテキストを見せてもらったら、そちらのがわかりかったのでショックでした。

簿記3級テキストと問題集私の使った簿記3級テキストと問題集

さらにこのテキストはもう、2023年度には使えません。

なぜなら、年度の切り替わりで出題範囲が毎年変わっているから!、です。

どのテキストを使う場合にも、必ず最新版を買ってください。 

では、ここからはおすすめテキストの紹介です。

ずばり、言います!3級のテキストは2択!

簿記3級のテキストは2択!

売れ筋ナンバー1、わかり易さで選ぶなら
滝澤ななみ先生の
「スッキリわかる」シリーズ

動画をみて解き方や電卓・メモ用紙の使い方まで覚えたいなら
よせだあつこ先生の
「パブロフ簿記」シリーズ

おすすめテキストその1 滝澤ななみ先生監修の「スッキリわかる」シリーズ

テキストのわかり易さでは、個人的には滝澤ななみ先生関連のテキストがおすすめです。

滝澤ななみ先生監修または執筆の簿記3級のテキストでは

「スッキリわかる」シリーズ

「簿記の教科書」シリーズがあります。

どちらもTAC出版から出ています。

「簿記の教科書」シリーズはボリュームがあるので丁寧にじっくり勉強したい人向け。

スッキリわかる 日商簿記3級 第14版 [テキスト&問題集] は売上No.1をうたっていますから、簿記3級の受験生の多くはこれをつかっているということになります。
2023年度版は第14版です!
スッキリわかるシリーズ


おすすめテキストその2 よせだあつこ先生の「パブロフ簿記」シリーズ

もう一つのおすすめは、よせだあつこ先生の「パブロフ簿記」のシリーズです。

もしあなたが教科書だけでなくて動画もどんどん使って勉強したいなぁと考えるなら、

パブロフ簿記は、よせだ先生がYouTubeでテキストの練習問題を動画解説してくれているので、とてもわかり易いです。

「パブロフ簿記」シリーズ

実は私は、よせだ先生の動画に助けられました。

3級では5問の問題が出されますが、その中の3問目あたりによく登場する「精算表」というジャンルの問題があります。

この精算表の問題、解き方がわからないと計算量が多くて大変苦戦します。

しかし、いったん解き方を覚えてしまえば満点が狙える、点稼ぎ問題になります。

超苦手だった精算表問題が、よせだ先生の動画を見たら、ほぼ毎回全問正解できるようになったんですね!

だから私はパブロフ動画、よせだ先生のファンです。

3級の精算表だけでなくて、2級の工業簿記の学習でつまづいてくじけそうだったときも、よせだ先生の動画をネットでみつけて問題が解けるようになりました。

どうやって解くのか、その過程が独学でわかりにくいのですね。

しかし、何をポイントとして押さえ、どこでどういう計算をして、どこの欄に書くかが、動画だととてもよくわかります

つまづいたらパブロフ動画がおすすめです。

動画のリンクを貼っておくので、よせだ先生の動画を見てからテキストを決めるのでもいいかもしれません。

おすすめ過去+予想問題集

過去+予想問題集は、「スッキリとける」シリーズを使いました。

2021年度版以降は、「スッキリうかる」日商簿記3級 本試験予想問題集 という名称になっています。

2023年度版の発売は2023年3月16日発売予定。予約ができます。
「スッキリうかる」シリーズ(問題集)


ちなみに1か月で受かった息子は、テキストも問題集も「スッキリ」シリーズでした。

見せてもらいましたが、とてもわかり易いテキストでした。試験前のおさらいがしやすい構成です。

試験前に、猫のゴエモンの絵のついたピンクの網掛けPOINTに目を通すだけで、すっごく良いおさらいができるよ。!

パブロフシリーズのテキストを選ぶなら、問題集もパブロフにしてもいいですね。
パブロフシリーズ総仕上げ問題集

おすすめテキストのまとめ

テキストについて、まとめるとこのようになります。

問題集は使うテキストに合わせるといいですね。

簿記3級受験のおすすめテキスト

わかりやすさで選ぶなら スッキリわかるシリーズ

動画も使って勉強するなら「パブロフ簿記」シリーズ

必ず最新版2023年度版を選んでください!

⇒ 元の記事『【簿記3級】独学一発合格のための勉強とやること全部まとめました』に戻る

簿記3級独学合格情報

簿記試験のテキストと問題集
【簿記3級】独学一発合格のための勉強とやること全部まとめました簿記に縁のなかった初心者がどのように独学で準備・勉強して1回で合格できたのか、全部の情報をまとめています。勉強期間、申し込みやテキスト・電卓などの事前準備、また独学で勉強方法や勉強していくうちに気づいたコツ、勉強方法、アプリ、動画など簿記3級にチャレンジする人のためのまとめ記事で、個々の記事はここからリンクで飛べます。...
エントリー
【簿記3級】はじめて受験する人のための試験申し込み方法ガイド 初めて簿記試験を受ける人にとっては、勉強法はもとより、試験の申し込みや、テキスト、電卓選びなど、勉強以外のところでいろいろとパワーが必要ですね。この記事では、個人で商工会議所で受験申込をする人が、どの手順で何に気をつけて手続きすればいいかをわかりやすくまとめました。サクッと手続きを済ませて、勉強に集中しましょう。...
電卓
【簿記3級】簿記試験用に初めて選ぶおすすめ電卓簿記試験を受けることに決めたら、準備するものの一つに、電卓があります。試験会場ではスマホは使えないので電卓が必要ですが、持ち込める電卓には機能制限があり事前によく確認しないといけません。そこで簿記試験用にどんな電卓を選んだらよいのか、おすすめ電卓をまとめました。また試験会場で使われている電卓についても調べました。...
簿記試験のテキストと問題集
【簿記3級】独学一発合格するテキスト・過去問題集のおすすめシリーズ独学で簿記試験に向けて勉強を始めようという方は、どのテキストを使ったらいいか迷いますね。わかり易くて、できるだけ短い期間で効率よく勉強できればこしたことはありません。簿記の完全初心者が、3級と2級を独学で一発合格した経験から、おすすめのテキストと問題集、さらにその使い方を紹介します...
電卓
【簿記3級】独学なら必見!早く知っていれば良かった簿記のコツ・ノウハウ簿記を独学で学ぶ初心者にとって、テキストに書いてない簿記のコツ、ノウハウを知るだけでとても効率よく勉強できるようになります。完全な初心者が独学を始めて、後から知ってもっと早くに知っていれば良かったなぁと思った、省略表記や計算用紙の使い方、電卓の使い方など、簿記のコツを全部まとめてご紹介します。...
ストップウォッチ
【簿記3級】独学一発合格した勉強方法 ザックリ➡時間計測➡繰り返し簿記3級を全くの素人が独学で勉強し、一発合格した勉強法を詳細にご紹介します。テキストをザックリ勉強、あとは試験時間を常に意識していつも試験時間を計りながら過去問題、予想問題で練習。できないところを繰り返す。この方法で合格できました。...
簿記電卓
【簿記3級】独学一発合格!仕訳が得意になるアプリとWebサイト簿記3級を独学で受験する人にとって、仕訳は未知の世界です。しかし仕訳はすべての作業の基礎になるので、速く正確にできることが大切。すきま時間を有効につかって仕訳を得意分野にするための、アプリの活用と、Webサイトの仕訳問題の活用について紹介します。...
簿記電卓
【簿記3級】独学一発合格!仕訳が得意になるアプリとWebサイト簿記3級を独学で受験する人にとって、仕訳は未知の世界です。しかし仕訳はすべての作業の基礎になるので、速く正確にできることが大切。すきま時間を有効につかって仕訳を得意分野にするための、アプリの活用と、Webサイトの仕訳問題の活用について紹介します。...
動画を使用する
【簿記3級】独学一発合格!苦手克服にはパブロフ動画がおすすめ独学で簿記3級を勉強する人にとって、問題を解くときの流れはわかりにくいもの。いったん覚えてしまえば複雑にみえる問題も計算を積み重ねるだけで解けるようになります。その解き方を教えてくれるのがネット動画。パブロフ簿記のよせだあつこ先生の動画はわかりやすくて大変おすすめです!...

簿記2級独学合格情報

簿記2級で使ったテキストと問題集
【簿記2級】独学3ヶ月1発合格した勉強法/テキスト/動画活用法日商簿記2級試験を独学3か月で合格!本番直前の勉強方法、試験1か月前からの本番同様2時間での過去問のやり方、動画での弱点克服を詳細に。模試30点代からの合格圏へ勉強時間、テキスト、問題集、工業簿記、商業簿記の勉強順、独学で簿記2級にチャレンジする方のお役に立てば幸いです。...
↑ブログランキングに参加中です
 応援していただけたら嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。