ずっとやってみたかった太極拳クラスができたので、さっそくトライしてみました!
大人気のオンラインヨガ・オンラインフィットネスSOELU(ソエル)
250以上の多彩なレッスンが魅力ですが、太極拳のクラスも始まりました。
SOELUの太極拳は、佐藤由紀先生が教えて下さる「楊名時(ようめいじ)太極拳」という種類の太極拳です。
先生がレッスン中に見せて下さったこの本の「八段錦(はちだんにしき)」という準備運動と「二十四式太極拳」の動きが習えます。
「楊名時太極拳」とは楊名時という先生が日本で指導・普及した太極拳。
「八段錦」とは、「楊名時太極拳」の中の、技を競わず健康のために、深い呼吸に合わせゆっくり動く八つの型を行う太極拳だそうです。
佐藤由紀先生の太極拳クラスの様子をさっそくレポートします。
太極拳とはどんなもの?
太極拳といえば、公園におじいちゃんおばあちゃんが集って、ゆったりと動いている映像が目に浮かびますよね。
太極拳は、中国武術のひとつですが、現在ではむしろ、健康・長寿に良いとされ、健康法として習っている人が多いのが特徴です。
イメージだけではなく、太極拳が健康に良いということは、科学的にもどんどん解明が進んでいるのだそうです。
米国の医学論文データベースに登録された「太極拳」に関する論文数はここ20年で急速にふえていて、太極拳は、
Mind-body practice
(心と体の鍛練)
Balance exercise
(バランス訓練)
Meditative movement therapy
(瞑想的運動療法)
として説明されているそうですよ。
いろいろな種類がありますが、SOELUの太極拳では楊名時太極拳というのを教えてくださいます。
楊名時太極拳とは、その公式サイトでは次のように説明されていました。
楊名時八段錦・太極拳は、呼吸法に従い、心と体のバランスをとり、他の人と競い合わないで、健康と長寿を主な目的としているバランス運動です。
引用:日本健康太極拳協会>楊名時太極拳の特徴 より
「動く禅」とか「鶴の舞」とかも評される、ゆったりとした動きが特徴だそうです。
SOELUの太極拳レッスンをレポート
ずっと以前から習ってみたかった太極拳。
SOELUのライブレッスンで偶然みつけたときは大喜びしました。
ずっと昔からやってみたかった #太極拳
SOELU(ソエル)のレッスンで見つけてワクワク🌿
太極拳も呼吸が大切&とても足腰が鍛えられそう
&ゆっくりした動きなのにとても頭を使います
ということは!中高年に最適💕
115回目のレッスン参加でした。 https://t.co/mt0VKs6S0Z #SOELU #今日のソエル
— 葉っぱ🌿ヨガ瞑想学びシェア💕アラフィフIT系ブロガー (@HappaShiori) January 28, 2021
太極拳の講師、佐藤由紀先生はどんな方?
レッスンに「入室する」と、黒いチャイナブラウスを着た佐藤由紀先生のにこやかな姿。素敵です。
今から「太極拳」が習えるというワクワク感が高まります。
佐藤由紀先生は、SOELUのプロフィール欄によると、ヨガやピラティス指導もされていましたが、生涯続けられることとして太極拳を始めたそうです。
「100歳まで健やかに美しく」を目指して太極拳を担当していらっしゃる、楊名時太極拳師範の資格を持つ方でした。
太極拳レッスンを受けるときの注意点は?
通常のソエルのレッスンでは、ヨガマットを敷いて1~2m離れたところにカメラをセットし、自分が映るようにします。
太極拳のレッスンでは、ヨガよりも動きがあるので少し広い場所が必要です。
また、ポーズチェック枠の方は全身が映るようにカメラをセットしてほしい、との指示がありました。
(大人気でポーズチェック枠はすぐ埋まってしまいます。)
太極拳レッスンの様子は?
まずは挨拶から始まります
太極拳はまずは、「你好(ニーハオ)」の挨拶から始まり「
谢谢(シェイシェイ)」「再见(サイチェン)」で終わるとのこと。
ヨガレッスンでは安楽座で座り両手を胸の前で合わせて挨拶しますが、太極拳は立ったまま。
「ニーハオ」の挨拶で先生が体を折って、手が床につくほど体を折り曲げたのにびっくり!
挨拶の仕方も、世界にはいろいろあるんですね。
太極拳の立ち方は?
最初に立ち方の説明がありました。
膝は少し緩めて、脚の裏全体で立ち、足先は平行にします。
太極拳の呼吸は?
その次は、呼吸です。
ヨガでも腹式呼吸をしますが、太極拳でも鼻から吸い鼻から吐くのは同じでした。
おへその少し下、丹田(たんでん)に両手を当て、ゆっくり呼吸。
ふくらまして、へこまして。
その次は「逆腹式呼吸」という初めての呼吸。
吸うときにお腹をへこまし、吐くときにふくらまします。
身体の準備はでんでん太鼓
両足を肩幅に開き、両手をゆっくり左右に振りながら身体に巻きつけました。
楊名時八段錦の最初の2つを習いました
いよいよ太極拳の動きに入ります。
8つの動きから成る八段錦のうち、1月のレッスンではまず最初の2つを習います。
レッスン後に、おさらいしたくてネットで調べたところ、八段錦のうちの第一段錦と第二段錦という動きだとわかりました。
第一段錦「双手托天理三焦」
胃腸の働きを整える動き
右足を軸にし、左足を肩幅に開きます。
お腹の前で手を組んで息を吸いながら手を肩の高さまで上げ、一度おろし
次は手のひらを返しながら手を上まで上げ、息を吐きなら手を両側からゆっくりおろします。
2回繰り返します。
おさらいで見つけた動画を紹介させていただきます。
【八段錦】第一段錦「双手托天理三焦」(楊名時太極拳事務所YouTubeより)
第ニ段錦「左右開弓似射雕」
心臓と肺を上部にする動き
右足を軸に、左足を肩幅の2倍に開きます。
以下、少し複雑な動きのため動画を見つけたので紹介させていただきます。
説明が言葉では難しいのですが、佐藤先生に教えて頂いた動きはこちらと同じ動きでした。
八段錦 第二段錦「左右開弓似射雕」(楊名時太極拳事務所YouTubeより)
興味深いですね!
太極拳の前進するときの足の動きを習いました
まずは、膝を軽く曲げて立ち、腰から上の高さが変わらないように動きます。
動きはスローモーションのようにゆっくりゆっくりです。
次の➀のシンプルな動きから、徐々に動きを追加しながら➁、➂の動きを教えていただきました。
➀ 右足を前に出し、かかとから地面につき体重をのせたら、左足を前に、以後同様に1歩ずつ前進。
➁ 右足を前に出し、かかとから地面につき体重をのせたら、体重を後ろの左足を戻してから、再び右足に体重移動し左足を前に、以後同様に1歩ずつ前進。
➂ 右足を前に出し、かかとから地面につき体重をのせたら、体重を後ろの左足を戻してから、右足を外側45度に開いてから体重移動。左足を出すときは前進方向へ。
やはり、言葉で書くと難しいので、おさらいで見つけた動画を紹介させていただきます。
➂の足の動きは、こちらの動画の再生時間1:05~2:20くらいまで蕗澤先生が実演していらっしゃる足の動きでした。
足の動きの参考動画:
再生時間1:05~2:20の部分
楊名時太極拳 蕗澤師範道着表演(音はほぼ無)
太極拳の前進するときの手の動きが追加されました!!
レッスンでは、この後、足の動きに手の動きも追加されました。
が、
私は手の動きまで意識がついていけず、今回のレッスンでは足の動きだけの習得です。
手の動きは、前の項で紹介した蕗澤先生の動画の動きだったです。
太極拳が、足腰の鍛錬だけでなく頭の体操にもなる!という佐藤由紀先生の言葉、その通りでした!
SOELUの太極拳レッスンのまとめ
念願の太極拳を初体験できて、とっても満足できたレッスンでした。
しかし、悲しいかな!
足の動きに手を連動するところまでは理解ができず、少しずつ習得するしかなさそうです。
レッスンでは、先生と鏡になる部分と、先生と同じ向きになる部分とで、右左の指示があるのですが、それもなかなか難しいところ。
ヨガレッスンではたいてい先生と向き合って、先生が左右を逆につたえてくれるので、見たまま、聴いたままを真似すればいいですよね。
頭の体操にもなる、太極拳。
これからしばらく続けてみたいです。
心を込めて行う楊名時太極拳は「動く禅」とも称されるとのこと。
奥が深そうですね。
佐藤由紀先生のSOELUの太極拳レッスンは、週2回の開催です。
水曜日 14:00~14:30
木曜日 21:00~21:30
SOELUでは、30日間受け放題体験ができます。
30日以内に解約すれば費用は100円のみなので、気になる方はぜひ試してみて下さいね。
参考サイト:
楊名時八段錦・太極拳 日本健康太極拳協会公式HP