IT・資格・スキル

侍エンジニア塾の無料体験でエンジニア転職のイメージをつかめ!

侍エンジニア塾体験レッスン

IT業界でシステム設計とプログラミングを担当している当サイト管理人が、転職やフリーランスに向いているプログラミング教室で有名な「侍エンジニア塾」に取材!

プログラム未経験者を、受注をとれるレベルのエンジニアにまでどのように教育しているのか、根掘り葉掘り聞いてみました。

侍エンジニア塾は、ネットでの評判がイマイチだなぁ、と気になる方も多いはず。

実は、侍エンジニア塾は2018年に景品表示法に抵触したことがきっかけでネットで炎上!してしまっていたんですね。

でもそれがきっかけで抜本的に体質改善し、現在では、サービスも契約もブログのコードもすべて見直して再出発

2019年末までに顧客満足度も十分改善されていました。

まずプログラミングに初めて興味を持った人の疑問、

1.未経験でもプログラミングができるの?
2.どんな言語を学んだらいいの?
3.挫折せずに続けられる?
4.料金が高いのでは?
5.フリーランスになりたい場合は?

について、1つずつ、取材と調査結果を詳しく説明しますね。

筆者の働いているIT系企業でも、入社したプログラム未経験の新卒者はまず2ヶ月ほどプログラミング講習に通ってから実務についています。

「侍エンジニア塾」をすぐに見てみる方はこちらから。
⇒ 「侍エンジニア塾」を見る

未経験でもプログラミングができるの?

スタートからゴールまでスタートからゴールまで

プログラミングというと難しそうと思っていますか? いえいえ、実はそんなことはないんです。

管理人
管理人
黎明期にC言語、最近ではJavaとpython3と、3つのプログラミング言語を使っていた者の実感です。

プログラミングは、コンピュータにやらせることを順序だてて細分して「決まった言葉」だけで文章にしていくようなもの。

転職志望者
転職志望者
なるほど、手順を考えて細かく書いていくんだ!

そうです。
作るものに適したプログラムの言語があるので、それを使って手順をルール通りに書いていきます。

「侍エンジニア塾」の受講者は
→未経験者が90パーセント!

だから全くプログラミングの知識がない方でも安心して始められます。
ただしプログラミングには、向き、不向きがあるのも事実。

だから、事前に無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
⇒ 侍エンジニア塾の無料体験レッスンを見る

どんな言語を学んだらいいの?

漠然とプログラミングを学んでフリーランスになりたいという希望はあっても、実際にどんなことをやるのか、イメージがわきにくいですね。

たとえば、

スマホのアプリを作りたいのか
Webサイトを作りたいのか
AIのシステムに興味があるのか
大規模なコンピュータシステムに携わりたいのか

など、やりたいことによって学ぶ必要のあるプログラミング言語が異なります。

だから自分がどんな希望を持っているのか、どんなことに興味を感じるのか、まずは自分を知ることが大切。

「侍エンジニア塾」の無料体験レッスンでは、専門のキャリアアドバイザーが、受講者がどんなことをやりたいのか、ヒアリングしたりIT業界の動向も教えてくれるとのこと。

たっぷり時間をかけた無料体験レッスンを通してやりたいことが見えてきたら、どの言語を学ぶのか、どんなカリキュラムにしたらいいのかを完全オーダーメイドで一緒に考えてくれるそうです。

だから、「侍エンジニア塾」の無料体験レッスンを受けたら、自分の目標がはっきりしたという口コミが多いんですね。

専門家と話す中で、自分の目標としているものが見えてくるといいですね。

挫折せずに続けられる?

何を学ぶかが決まって始めたプログラミング。ところがプログラミングは挫折しやすいって知っていますか?

特に独学で学ぶ場合は、最初のプログラミングをするための環境づくりで挫折しがち。

また、わからないところでつまづくと先に進めなかったり、自信が無くなってしまったりしがちです。

「侍エンジニア塾」の特長は日本初のマンツーマンレッスン。

今でこそマンツーマンが増えてきていますが、徹底したマンツーマンは「侍エンジニア塾」のポイントです。

まず、一人一人の学習カリキュラムが決まると、すぐに(1日未満で)最適なインストラクターが担当についてくれます。

そして、初めから卒業までずっと同じ人が教育してくれるので、生徒ひとりひとりの進度や苦手なところを把握してくれるのが魅力です。

しかも、「侍エンジニア塾」のインストラクターは、現役のIT企業のエンジニアだったり、フリーランスエンジニアとして活躍している人だったり、その道の専門家ばかり。

アルバイトやスキルの低い人が含まれるはいないので安心です。

マンツーマンの専属講師がずっと教えてくれるなら、挫折せずに続けられそうですね。

転職志望者
転職志望者
でも、専属のインストラクターと相性が合わなかったら最悪かも!?

その点は私も気になったので質問してみました。

「侍エンジニア塾」では、もしも講師と相性が悪かったら、「ベストマッチング保障制度」でぴったりのインストラクターが見つかるまで何度でも交代可能!
なのだそうです。

転職志望者
転職志望者
良かった!それなら安心ですね!

料金が高いのでは?

プログラミングスクールは、料金が高いというのは本当でしょうか。

確かに金額は大きく見えますが、IT業界やフリーランスで転職できれば、すぐに元が取れる金額です。

また他の資格に比べても、プログラミングスクールの受講料が特段高いということはないと感じます。(例えば筆者は25万円以上かけて司書資格を取りました。)

仕事に直結するスキルが身に付くという点では、むしろコスパがいいほうだと思います。

⇒ 「侍エンジニア塾」の料金とコースをみる

転職コースでは転職成功で全額返金!

取材してわかった「侍エンジニア塾」の特長のひとつに、転職コースで学ぶ場合は転職が成功したら費用が全額戻ってくる!というところがあります。(条件を満たす必要があります。)

他のスクールでは、「転職ができなかったら返金保証」というところが多いですが、「侍エンジニア塾」は最初に10パーセントのデポジットを納めて受講。学んだあとでエンジニア転職が成功すれば、デポジットも返金されるというシステムです。

これは、転職先への人材紹介料がスクールの収益になるために可能になることです。

受講生は学ぶための資金を節約することができるので、「侍エンジニア塾」の斡旋でエンジニア転職したいという場合には、この制度はとても助かりますね。

フリーランスになりたい場合は?

会社に転職するのではなくて、フリーランスとしてやっていきたい人にも「侍エンジニア塾」はおすすめです。

マンツーマンの講師がフリーランスエンジニアの場合、学習を進める中で、受講生が仕事の取り方、進め方なども師匠から教わっていることが多いようです。

特に、カリキュラムで行うオリジナルアプリの開発を通して、師匠の仕事の進め方を学び取っている受講生が多いのがわかりました。

この記事を書くにあたって、受講後にフリーランスや副業でエンジニアをされている方々のブログをたくさん拝見しましたが、実際、担当の講師を「師匠」と呼んでいる方が多いので驚きました。

オリジナルアプリの開発で実践スキルをGet

オリジナルアプリは、「侍エンジニア塾」の特長の一つです。

受講生が開発したオリジナルアプリやWebサイトが紹介されていますが、どれも自分が必要だと思うものを作っているという点で、素晴らしいアプリだと思いました。

受講生の実績の一例

Invoce To Do
Webライターのタスク管理と請求書PDFの自動作成アプリ

Pcal
タイムラインで目標や予定を俯瞰できるアプリ


こだわりの炭火焼き「匠」さんのWebサイト

Lily
在庫管理アプリ

プログラミング未経験者が「侍エンジニア塾」でエンジニアになるまで

1.未経験でもプログラミングができるの?
2.どんな言語を学んだらいいの?
3.挫折せずに続けられる?
4.料金が高いのでは?
5.フリーランスになりたい場合は?

という観点で、全くのプログラム未経験者がどのようにしてエンジニアになるのか、イメージがわいたでしょうか?

まずは、侍エンジニア塾の無料体験レッスンで、ご自分の目指すエンジニア像を掴んでみてください。

そして、どんなコースでどの期間かけてエンジニアになっていくのか、じっくり考えてみてくださいね。

デル株式会社

↑ブログランキングに参加中です
 応援していただけたら嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。