特別企画

プレバト10月7日は金秋戦に倣い「読書の秋」の名句集合!

読書の秋

プレバトの2021年10月7日の放送はお休みなので、本日は独自特別企画!

先日の金秋戦のお題「読書の秋」にちなみ、読書や本が詠まれた最近のプレバト俳句を集めてみました。

そう!村上さんのあの句も登場します。

プレバトファンの応援を届けよう

このサイトでは、誰でもお気に入りの俳句に「いいね!」をできるようにしました。

各句にこのようないいね!ボタンがついています。

ファンの皆さんの「いいね!」がカウントされてボタンの()の中に表示されていきます。

↓このボタンは練習用
いいね!(1345)

プレバト俳句で、秋の夜長「読書の秋」を楽しもう!

読書の秋読書の秋

プレバトの俳句才能査定ランキングの、金秋戦のお題の一つは「読書の秋」にちなみ、本屋さんの平積みの本の写真でした。

今回の独自企画では、本や読書に関する俳句を、最近のプレバト俳句から季節に関わらず集めてみました。

遠雷の夜汽車 カカオの奴隷史

20200820
お題「カレーライス」

横尾渉さん

遠雷の夜汽車 カカオの奴隷史
えんらいのよぎしゃ かかおのどれいし

添削なし

いいね!(36)

カレーの隠し味でカカオを入れるので発想を飛ばしたという横尾さん。

夜汽車に載っているときに本を読んでいたらチョコレート栽培の歴史を知った。悲しいな、時代が良くなっていったらいいな、と詠んだという句です。

この句で、横尾さんは名人5段に昇格を決めました。

夏井先生の解説では、カットが変わると本が出てくる。夜汽車に載っている人物が読んでいるに違いないとわかる。遠雷の雷が主役として読んだ人の心に残る、と判断をした、素晴らしいと大絶賛でした。

読み終へて 痣の醒めゆくごと朝焼

20200813
お題「本棚」

梅沢富美男さん

読み終へて 痣の醒めゆくごと朝焼
よみおえて あざのさめゆくごと あさやけ

添削なし

いいね!(42)

本を読み終えてふとみると夜が明けている。痣のように(空の色が)赤、紫、黄色へと変わっていく朝焼けだという、梅沢さんの俳句です。

この句は、現在梅沢さんが作成中の句集に掲載がきまった21句目の句です。

梅沢さんが新境地を切り開いたと思う、と夏井先生からお墨付きをいただいた句となりました。

謎解きの 頁に蜘蛛は果ててゐる

20200813
お題「本棚」

森口瑤子さん

謎解きの 頁に蜘蛛は果ててゐる
なぞときのぺーじに くもは はてている

添削なし

いいね!(21)

よく本棚の整理をするが、古いミステリーに細い蜘蛛が押し花のように挟まっていた。そのまま閉じてしまったという森口さんの句です。

夏井先生は、とても良かったと思う、「謎解きの頁」で読んでいるのが推理小説だとわかる、言葉の経済効率が良い、とこの句を高く評価。

「に」は場所、ページに蜘蛛。「は」で読者は興味を持ち始める。「果ててゐる」という淡々とした描写が良かった。

「あなたはセンスがある!」と夏井先生の大絶賛でした。

扇風機 首振りゆっくり トーベヤンソン

20200813
お題「本棚」

FUJIWARA 藤本敏史さん

扇風機 首振りゆっくり トーベヤンソン
せんぷうき くびふり ゆっくり とーべやんそん

添削なし

いいね!(5)

小学生の夏休みのとき、読書感想文の宿題があった。ムーミンの小説を扇風機の風にあたりながらゆっくり読んだという句。

ムーミン谷の時間がゆっくり流れている。

夏井先生は、「意図がある無駄遣い」だと解説。「ゆっくり」は案外いろいろなところにイメージを及ぼす。

「扇風機首振り ゆっくりトーベヤンソン」と読むべきと解説。

扇風機は首を振っている。ゆっくりトーベヤンソンを読み始める。ムーミン谷の時間がゆっくり動き出す という展開だそうです。

管理人
管理人
ムーミンと書かずに「トーベ・ヤンソン」と書かれるところがとても素敵だと思います。

八月の機内に点る読書灯

フルポン 村上健志さん
20190822
お題「夏の終わり・夕方の空港」

夕陽の空港
八月の機内に点る読書灯
はちがつの きないにともる どくしょとう

いいね!(402)

八月という季語は原爆、お盆、終戦という、複雑な思いがこもっている。飛行機の機内に点っている読書灯がピースフルだ、という村上さん。

村上さんは半径50cmで俳句が詠める人と夏井先生から賞賛されています。この句は、夏井先生から映像に思いが託されていると大絶賛でした。

行間に次頁の影 夕立晴

フルポン 村上健志さん
20190725 炎帝戦1位
お題「夏の波紋」

水滴の波紋
行間に次頁の影 夕立晴
ぎょうかんに じぺーじのかげ ゆだちばれ

いいね!(626)

読んでいた本の行間にすっと影が入ったことで夕立が上がったことに気づく、という村上さんらしい繊細な発見の句です。

2019年の炎帝戦で優勝した句です。

管理人
管理人
電車で本を開くときは、必ずこの句が頭に浮かびます。

爽籟を追う 老眼鏡の上目

20210916金秋戦
お題「読書の秋」
ミッツ・マングローブさん

爽籟を追う 老眼鏡の上目
そうらいをおう ろうがんきょうのうわめ

添削後:
老眼鏡 上目遣いに追う爽籟

いいね!(6)

老眼鏡を使っていて集中して読んでいるときに、秋風の音がしてふっと目を上げる様子を詠んだ句。

「爽籟」という季語は秋風の吹く爽やかな響きのこと。 

夏井先生が一番褒めないといけないのは「追う」という動詞だそうです。

プレバトの放送がお休みの週はファンの企画で!

先週は金秋戦決勝を含むプレバト3時間スペシャルで、Kis-My-Ft2北山さんがみごと優勝しました。

その翌週で放送がお休みなので、プレバトファンとして、今週は金秋戦のお題「読書の秋」にちなんで、読書、本に関連した俳句を集めてみました。

俳句の種はいろいろなところにあるのですね。

最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。

先週の金秋戦はこちらから。

プレバト金秋戦2021決勝は四天王撃沈!北山さんの下剋上は?9月30日のプレバト金秋戦決勝の結果は?お題はスマホの「バッテリー切れ間近」の写真。Kis-My-Ft2の北山さんは9名の名人の中にたった一人の特待生決勝進出者として,大波乱を巻き起こします。俳句新時代の幕開けの予感。...

名人・特待生の俳句一覧はこちらから。

プレバトがお休みの日の特別企画記事はこちらから。

すべてのプレバト関連記事はこちらから。


↑ブログランキングに参加中です
 応援していただけたら嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です