プレバトの2021年7月29日の放送はお休みなので、本日は独自特別企画!
オリンピックにちなみ、スポーツが詠まれた最近のプレバト俳句を集めてみました。
このサイトでは、誰でもお気に入りの俳句に「いいね!」をできるようにしました。
各句にこのようないいね!ボタンがついています。
ファンの皆さんの「いいね!」がカウントされてボタンの()の中に表示されていきます。
↓このボタンは練習用
プレバト俳句で、スポーツ観戦!
プレバトの俳句才能査定ランキングでは、さまざまな兼題写真から発想を飛ばした句が詠まれます。
開催中のオリンピックにちなみ、今日はその中から、スポーツに関する句を見つけてみました。
いろいろなスポーツの句がありましたよ!
光るシャツ ひるぎの森を行くカヌー
トップバッターは、先週の炎帝戦から、千賀さんのカヌーの句!
炎帝戦 第4位
お題「Tシャツ」
光るシャツ ひるぎの森を行くカヌー
ひかるしゃつ ひるぎのもりをいくかぬー
季語は「カヌー」。
沖縄旅行でカヌーにのった時にひるぎの森があり、天気も良くてTシャツに反射する光の思い出を句にした、という千賀さんの句は、本当に気持ちのいい句だと夏井先生が大絶賛でした。
ラジオ体操 おおおなもみのある空地
続いては、こちらも炎帝戦から2020年の夏のタイトル戦を制した、FUJIWARA藤本さんの句。
炎帝戦 第1位
お題「ポイントカード」
ラジオ体操 おおおなもみのある空地
らじおたいそう おおおなもみの あるあきち
小学生の時の夏休みのラジオ体操。
ラジオ体操会場は近所の空地で、おおおなもみ「ひっつきむし」があった。ラジオ体操が終わったあと投げ合って遊んだのを思い出して詠んだ、という藤本さんの実体験を詠んだ句です。
飛び込みの波紋広がりゆく木陰
続いても、夏のタイトル戦からの句。
夏の句はスポーツの句が多いのでしょうか?
炎帝戦 第4位
お題「夏の波紋」
飛び込みの波紋広がりゆく木陰
とびこみの はもんひろがりゆく こかげ
プールの飛び込みの波紋がゆっくりと木陰に広がってゆく光景、緑の光まで見える、と夏井先生から高く評価された東国原さんの句です。
浜風光る スクイズの土埃
続いては、2021年春のタイトル戦、春光戦を制したこちらの句。
春光戦 第1位
お題「じゃんけん」
浜風光る スクイズの土埃
はまかぜひかる すくいずのつちぼこり
春の季語「風光る」を甲子園特有の「浜風」にアレンジして、チョキをキャッチャーの出すサインにみたてて詠んだ、という横尾さんのこの句は、夏井先生の大絶賛でした。
テーピングの足 春泥を撥ね上ぐ
ここからは、名人 中田喜子さんの句を2句続けてご紹介します。
春光戦予選B第2位
お題「絆創膏」
テーピングの足 春泥を撥ね上ぐ
てーぴんぐのあし しゅんでいをはねあぐ
絆創膏の写真から発想を飛ばした中田さんが、マラソンランナーの足元に着目して詠んだ句です。
連覇のさきぶれ沸き立つ初電車
続いても中田さんの句から、スポーツを観る人たちのワクワク感が伝わってくる句。
お題「年末の満員電車」
中田喜子さん
連覇のさきぶれ 沸き立つ初電車
れんぱのさきぶれ わきたつ はつでんしゃ
お正月の電車で秩父宮ラグビー場に向かう、連覇の期待に湧く面々を詠んだこちらの句は、2018年12月月間MVHを受賞しています。
秋高し 二十ヤードのエッグトス
次はスポーツ?か迷いましたが、運動会の競技だということでスポーツ枠にしました。
お題「たまご」
パックンさん
秋高し 二十ヤードのエッグトス
あきたかし にじゅうやーどの えっぐとす
エッグトスとはアメリカの運動会の競技で、2人で生卵を投げその距離を競うものだそうです。
二十ヤードという長い距離のトスが成功した時や失敗した時の2人の表情が映像化されてくる、基本の型ができているのが、手に取るようにわかったと夏井先生が絶賛された句です。
ラジオ体操 歯抜けの判や夏深し
ラジオ体操からの句、もう一句はKis-My-Ft2 千賀さんの句です。
炎帝戦 第10位
お題「ポイントカード」
千賀健永さん
ラジオ体操 歯抜けの判や 夏深し
らじおたいそう はぬけのはんや なつふかし
添削後:
ラジオ体操 歯抜けの判や 秋暑し
朝暑し
小学生の頃ラジオ体操に通っていたが、朝が弱くて夏休みの後半になるとハンコが歯抜けのようだった、という千賀さんの句です。
百本ノック 蛇口に映る夏の空
次はA.B.C-Z 河合さんの句の中から、夏空が印象的な俳句をご紹介します。
お題「学校の蛇口」
百本ノック蛇口に映る夏の空
ひゃっぽんのっく じゃぐちにうつる なつのそら
季語は「夏の空」。学校の蛇口の写真から、蛇口に映った夏の空を詠んだ句です。
百本ノックを終えて、水道の蛇口に口を近づけて水を飲むとき、蛇口には青い空が映っている。それを見て疲れが取れたという少年野球時代の実体験を詠んだと、河合さん。
朝虹の全紙一面 one team
続いては、ラグビーワールドカップの日本代表の田中さんが詠んだ句です。
お題「サンダル」
田中史朗さん
朝虹の 全紙一面 one team
あさにじの ぜんしいちめん わんちーむ
ラグビーで勝利した翌日にサンダル履きで、スポーツ新聞を買いに行く朝の光景を詠んだ田中さんの句は、日本中がワンチームになった喜びを表した句。
「虹」が夏の季語。朝虹とすると希望とか喜びのイメージがあふれてくる。全紙一面とくれば朝刊だとわかるが、「朝虹」からの流れで悪いニュースだとは思わない。
そこで「One Team」とくれば夏井先生でもラグビーだとわかる、と夏井先生絶賛でした。
銀盤の弧の凍りゆく 明けの星
ここで、ガラッと季節が変わり、夏井先生が認めた梅沢さんの傑作から1句。
お題「横浜のスケートリンク」
銀盤の弧の凍りゆく 明けの星
ぎんばんのこのこおりゆく あけのほし
「銀盤の弧」でスケート場の賑わい、たくさんの人が滑った跡が見え、時間が夜に変わって夜の寒々しさ、また夜の星の美しさまでが詠まれた句です。
村上さんも絶賛されていました。
1000本ノック浴びし日のレモン水
次は、馬場典子さんの句から、爽やかな夏の日が見えてくる句です。
お題「学校の蛇口」
せんぼんのっく あびしひの れもんすい
添削後:
1000本ノック浴びし日のありレモン水
季語は「レモン水」。部活動の時、運動後に蜂蜜漬けレモンで疲れをいやしていたことを思い出し、読んだ句だそうです。
ボクサーの 決意の引っ越し 夏隣
続いては、千原ジュニアさんの句から、ボクサーが登場します。
春光戦 第7位
お題「不動産屋さん」
千原ジュニアさん
ボクサーの 決意の引っ越し 夏隣
ぼくさーのけついのひっこし なつどなり
添削後:
ボクサーの決意 夏隣の引っ越し
夏の気配を感じ始める春の終わりを意味する「夏隣」が季語。
試合が決まり、ふだんより家賃が高いとこに引っ越して、絶対勝つ!と意気込むボクサーを詠んだ句だそうです。
運動会 父とお揃い バンソウコ
お題「運動会」
運動会 父とお揃い バンソウコウ
うんどうかい ちちとおそろい ばんそうこう
運動会の場面と、それが終わった後の場面を一緒に想像させる効果がある、と夏井先生の高評価を受け、バンソウコウという物に焦点を絞り成功した句。
伊勢巡業 立ち会う髷に 初桜
次は、一転、お相撲さんの徳勝龍関が、巡業の様子を詠んだ句です。
お題「桜と校舎」
徳勝龍誠さん
伊勢巡業 立ち会う髷に 初桜
いせじゅんぎょう たちあうまげに はつざくら
添削後:
立ち合いの髷に花びら 伊勢巡業
春巡業の一番初めは伊勢巡業と決まっているが、そのころは桜が咲いている。ちょんまげの油に桜の花びらがくっついてとれない。立ち合いの時に髷の桜をみてほっこりする、という句だそうです。
立ち合いの迫力からはじまって髷に花びらでほっこりさせる、そこに気づくとは、徳勝龍関は俳人として良い目をもっていると夏井先生から称賛されました。
風光る 硬式グラブ 縛る紐
徳勝龍関と同じ兼題写真から、キスマイ横尾さんが詠んだのは野球の句です。
お題「桜と校舎」
Kis-My-Ft2 横尾渉さん
風光る 硬式グラブ 縛る紐
かぜひかる こうしきぐらぶ しばるひも
添削後:
風光る 硬式グラブ 締める紐
新入生が新しいグラブを使う時、形を整えるためにボールをグラブにいれて紐で縛る、それを詠んだ句だそうです。
プレバトの放送がお休みの週はファンの企画で!
ファンとしては毎週プレバトを観たいですが、今週はオリンピックにちなんで、スポーツ関連の句を集めてみました。
俳句の種はいろいろなところにあるのですね。
オリンピックをテレビで見るときに、五七五を考えながら見るものまた、楽しいかもしれませんね。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
先週の炎帝戦はこちらから。